街頭活動」カテゴリーアーカイブ

風が強い夜でしたが、池袋西地区環境浄化パトロールに参加しました。

繁華街路地裏では、相変わらず路上喫煙、ポイ捨てが横行しています。
警察署や区治安担当課長も参加していただいて、毅然と注意してくださいました。

区では、新たに池袋西口エリアに、コンテナ型喫煙所を開設すべく、予算計上しています。

西山ようすけ豊島区議会活動報告「ピースレター」

http://yosuke-nishiyama.com/peaceletter

菅菰書展祝賀懇親会に出席させていただきました。

書道がユネスコ無形文化遺産の候補として選定され、2026年11月ごろ登録の可否について発表されます。

豊島区に本部を持つ管菰会さんからは、2名の方が推進委員として参画されています。

学校教育ではICTの活用が進み、子どもたちがデジタル機器を駆使する時代です。
だからこそ手で書くことの大切さが問われます。書写の指導を通じて、心を整え、集中力を高め、美しい表現を追求する力を育んでもらいたいと思います。

書道の伝統と現代の技術が共存して、相互に活かしあう形で、これからの教育が進んでいくことを願います。

西山ようすけ豊島区議会活動報告「ピースレター」

http://yosuke-nishiyama.com/peaceletter

マクドナルド勤務時代のOB会に参加しました。

都内各地から集う皆さんは、現役世代の真っただ中、いろんなお話が聞けて本当に良かったです。

永遠におしゃべりが続くので、今度は泊り企画になりそうです。
今回のように女子が不参加になると、「オトコナルドOB会」に名称が変わりますw

西山ようすけ豊島区議会活動報告「ピースレター」

http://yosuke-nishiyama.com/peaceletter